稲畑汀子/編 -- 新書館 -- 2010.8 -- 911.36

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 911.3/ホトト/一般 118206278 一般 利用可

資料詳細

タイトル ホトトギスの俳人101
書名ヨミ ホトトギス ノ ハイジン ヒャク イチ
著者名 稲畑汀子 /編  
著者ヨミ イナハタ,テイコ  
出版者 新書館  
出版年 2010.8
ページ数等 232p
大きさ 21cm
一般件名 俳人  
ISBN 4-403-25104-8
ISBN13桁 978-4-403-25104-7
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101713781
NDC8版 911.36
NDC9版 911.362
内容紹介 「いのちの俳句」の系譜と現在。明治の草創期から平成の現在まで、語り継がれる俳句の名作1,875。
著者紹介 昭和6年横浜市生まれ。若くより父高濱年尾、祖父高濱虚子に俳句を学ぶ。54年「ホトトギス」主宰。57年より朝日俳壇選者。平成12年虚子記念文学館の創設館長。句集「汀子第一~第五句集」。著書「定本虚子百句」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
虚子時代(高濱虚子(明治七~昭和三十四);村上鬼城(慶応元~昭和十三) ほか)
年尾時代(高濱年尾(明治三十三~昭和五十四);河野静雲(明治二十~昭和四十九) ほか)
汀子時代(稲畑汀子(昭和六~);田畑美穂女(明治四十二~平成十三) ほか)
さらにこの人たち(中村吉右衛門(明治十九~昭和二十九);水原秋櫻子(明治二十五~昭和五十六) ほか)