鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
一般件名
小麦
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
箸の民俗誌
利用可
予約かごへ
斎藤たま/著 -- 論創社 -- 2010.7 -- 383.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
383.8/サイト/一般H
118188791
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
箸の民俗誌
書名ヨミ
ハシ ノ ミンゾクシ
著者名
斎藤たま
/著
著者ヨミ
サイトウ,タマ
出版者
論創社
出版年
2010.7
ページ数等
229p
大きさ
20cm
一般件名
箸
ISBN
4-8460-0877-0
ISBN13桁
978-4-8460-0877-2
定価
2300円
問合わせ番号(書誌番号)
1100038547
NDC8版
383.8
NDC9版
383.88
内容紹介
日本人の食卓に欠かせない箸。各地に見られる桑や南天の箸から、香り高いクロモジの箸、九州の正月箸・栗箸など、さまざまな箸の由来をたずねる全国“聞き書き”民俗誌。
著者紹介
1936年山形県生まれ。高校卒業後、東京の本屋で働く。71年より民俗収集の旅に入る。著書に「野にあそぶ」ほか。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 日常の箸(桑の箸;南天の箸 ほか)
2 行事の箸(正月の箸;節分の箸 ほか)
3 すりこぎ(すりこぎ;爼 ほか)
4 なぜ箸を使うのか(食品のまよけ;なぜ箸を使うのか ほか)
5 もう一つのハシ(橋)(橋を削る;橋を渡れない人たち ほか)
ページの先頭へ