鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
水産物ブランド化戦略の理論と実践
利用可
予約かごへ
婁小波/編著 -- 北斗書房 -- 2010.6 -- 661.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
661.4/ロウ/一般H
118320822
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水産物ブランド化戦略の理論と実践
書名ヨミ
スイサンブツ ブランドカ センリャク ノ リロン ト ジッセン
副書名
地域資源を価値創造するマーケティング
著者名
婁小波
/編著,
波積真理
/編著,
日高健
/編著
著者ヨミ
ロウ,ショウハ , ハズミ,マリ , ヒダカ,タケシ
出版者
北斗書房
出版年
2010.6
ページ数等
334p
大きさ
21cm
一般件名
水産物
ISBN
4-89290-021-4
ISBN13桁
978-4-89290-021-1
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101712115
NDC8版
661.4
NDC9版
661.4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
価格競争からブランド競争へ
総論編(水産物ブランド化戦略の成立と意義;水産物ブランドの現状と分析の枠組み;水産物ブランド価値の源泉 ほか)
実践編(地域イメージ戦略としての「一本立ち歯舞さんま」ブランド化戦略;釧路市漁協「青刀さんま」のブランド化戦略―チャネル管理による高価格戦略;厚岸漁協「大黒さんま」のブランド化戦略―直売所を活用したPR戦略の展開 ほか)
戦略編(水産物ブランド化戦略の基本問題;水産物ブランド化戦略と地域活性化;水産物ブランド化戦略の展開特質)
ページの先頭へ