鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
民主政の不満 上 手続き的共和国の憲法
利用可
予約かごへ
マイケル・J.サンデル/著 -- 勁草書房 -- 2010.7 -- 312.53
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
312.5/サンテ-1/一般H
118219602
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
民主政の不満
書名ヨミ
ミンシュセイ ノ フマン
巻次
上
副書名
公共哲学を求めるアメリカ
巻書名
手続き的共和国の憲法
巻書名
手続き的共和国の憲法
著者名
マイケル・J.サンデル
/著,
金原恭子
/監訳,
小林正弥
/監訳,
千葉大学人文社会科学研究科公共哲学センター
/訳
著者ヨミ
サンデル,マイケル・J. , キンパラ,キョウコ , コバヤシ,マサヤ , チバ ダイガク コウキョウ テツガク センター
出版者
勁草書房
出版年
2010.7
ページ数等
227p
大きさ
22cm
原書名
Democracy’s discontent.∥の翻訳
一般件名
アメリカ合衆国-政治・行政
,
民主主義
ISBN
4-326-10196-2
ISBN13桁
978-4-326-10196-2
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101709544
NDC8版
312.53
NDC9版
312.53
内容紹介
コミュニタリアニズム的共和主義。「リベラリズムと正義の限界」による論争後、アメリカ憲政論とその公共哲学を論じた現代の古典。ハーバード大学の名講義を担う、現代アメリカを代表する政治哲学者の主著。
著者紹介
【サンデル】1953年ミネアポリス生まれ。75年ブランダイス大学卒、ローズ奨学生としてオックスフォード大学ベリオール・カレッジで学ぶ。88年ハーバード大学政治学教授。2002~05年ブッシュ大統領が設置した生命倫理委員会の委員を務めた。
著者紹介
【金原】千葉大学大学院専門法務研究科教授。英米法。「司法改革の公共哲学」佐々木毅・金泰昌編「公共哲学10 21世紀公共哲学の地平」、第9章ほか。
ページの先頭へ