レオン・バッティスタ・アルベルティ/著 -- 講談社 -- 2010.7 -- 367.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 367.3/アルヘ/一般H 118230708 一般 利用可

資料詳細

タイトル 家族論
書名ヨミ カゾクロン
著者名 レオン・バッティスタ・アルベルティ /著, 池上俊一 /訳, 徳橋曜 /訳  
著者ヨミ アルベルティ,レオン・バティスタ , イケガミ,シュンイチ , トクハシ,ヨウ  
出版者 講談社  
出版年 2010.7
ページ数等 557p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
原書名 I libri della famiglia.∥の翻訳
一般件名 家族  
ISBN 4-06-216301-2
ISBN13桁 978-4-06-216301-9
定価 3300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101708774
NDC8版 367.3
NDC9版 367.3
内容紹介 ルネサンスを代表する万能の天才、レオン・バッティスタ・アルベルティが、家族、仕事、結婚、友情について語り尽くす。現代人も必読の、成功と幸福を追求する名門貴族の処世術。ルネサンス人文主義の最高傑作。
著者紹介 【アルベルティ】1404~72年。レオナルド・ダ・ヴィンチとともに、万能の天才として名高い人文主義者。古典学、音楽、絵画、建築、法学、数学、科学、運動のあらゆる分野で才能を発揮した。「建築論」「絵画論」の著作から、建築家・近代的芸術理論の先駆者としても知られる。 
著者紹介 【池上】1956年生まれ。東京大学文学部卒。同大学院人文科学研究科博士課程西洋史学専攻中退。東京大学助手、横浜国立大学助教授を経て、現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「動物裁判」など。