宇田川勝/著 -- 芙蓉書房出版 -- 2010.7 -- 281

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 281/ウタカ/一般H 118230682 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本を牽引したコンツェルン
書名ヨミ ニホン オ ケンインシタ コンツェルン
シリーズ名 シリーズ情熱の日本経営史
シリーズ巻次
著者名 宇田川勝 /著  
著者ヨミ ウダガワ,マサル  
出版者 芙蓉書房出版  
出版年 2010.7
ページ数等 204p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
個人件名 鮎川 義介 , 野口 遵 , 森 矗昶  
ISBN 4-8295-0486-2
ISBN13桁 978-4-8295-0486-4
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101708549
NDC8版 281
NDC9版 281
内容紹介 職工から出発した日産コンツェルンの形成者「鮎川義介」、電気化学工業を中核に日窒コンツェルンを形成した「野口遵」、アルミ精錬の国産化に挑戦した森コンツェルンの形成者「森矗昶」。―斬新なビジネスモデルに基づく産業開拓に果敢に挑戦した3人の軌跡を追う。
著者紹介 1944年千葉県生まれ。68年法政大学経営学部卒。75年同大学院社会科学研究科経済学専攻博士課程修了。法政大学経営学部研究助手、専任講師、助教授を経て、84年より教授。著書に「新興財閥」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鮎川義介(職工からの出発;可鍜鋳鉄事業の開拓;日産コンツェルンの形成と大陸進出に賭けた夢 ほか)
野口遵(事業遍歴の時代;産業開拓活動;日窒コンツェルンの形成 ほか)
森矗昶(ヨード事業からの出発;東信電気の発足と発電所建設;産業開拓活動と森コンツェルンの形成 ほか)