河瀬誠/著 -- 日本実業出版社 -- 2010.7 -- 336.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.1/カワセ/一般H 118840381 一般 利用可

資料詳細

タイトル 経営戦略ワークブック
書名ヨミ ケイエイ センリャク ワークブック
副書名 会社が元気になる「3ステップ+アクション」
著者名 河瀬誠 /著  
著者ヨミ カワセ,マコト  
出版者 日本実業出版社  
出版年 2010.7
ページ数等 349p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 経営計画  
ISBN 4-534-04729-0
ISBN13桁 978-4-534-04729-8
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101707846
NDC8版 336.1
NDC9版 336.1
内容紹介 機械的・管理的な「冷たい」戦略から生命的・創造的な「会社が元気になる」戦略へ。“役立つ”人気研修コンテンツをすべて公開。
著者紹介 東京大学工学部卒、ボストン大学大学院修了。王子製紙、A.T.カーニー、ソフトバンクを経て、現在、「知的資本経営」を提唱する(株)アクセルに勤務。著書「戦略思考コンプリートブック」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Prologue 「元気になる戦略」とは何か(「元気になる戦略」の誕生;3つのツボと3つのステップ)
1 登る山を決める―フレームワークを使って戦略の方向性を決定(戦略の方向性を決める;自分自身を知る ほか)
2 山頂を描く―仮説思考でビジョンを作る(顧客とは誰か;「ペルソナ」をして語らしむ ほか)
3 登る道を考える―マーケティング・ビジネスモデル・事業計画書を作る(マーケティング戦略;ビジネスモデルを練る ほか)
Action 山に登る―戦略を実行してビジョンに到達する(ビジョンを目指して歩む;戦略を動かすリーダーとなる)