小川全夫/編 -- 九州大学出版会 -- 2010.6 -- 367.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 367.7/オイル/一般H 118183494 一般 利用可

資料詳細

タイトル 老いる東アジアへの取り組み
書名ヨミ オイル ヒガシアジア エノ トリクミ
副書名 相互理解と連携の拠点形成を
シリーズ名 東アジア地域連携シリーズ
シリーズ巻次
著者名 小川全夫 /編, 小川全夫 /著, 朴光駿 /著, 鮮于悳 /著, 王偉 /著, 趙剛 /著, 安立清史 /著, 陳暁嫻 /著  
著者ヨミ オガワ,タケオ , オガワ,タケオ , パク,クワンジュン , センウ,トク , オウ,イ , チョウ,ゴウ , アダチ,キヨシ , チン,ギョウカン  
出版者 九州大学出版会  
出版年 2010.6
ページ数等 194p
大きさ 19cm
内容細目 年表あり
一般件名 高齢化社会 , 老人福祉-アジア(東部)  
ISBN 4-7985-0023-2
ISBN13桁 978-4-7985-0023-2
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101706588
NDC8版 367.7
NDC9版 367.7
内容紹介 日本は世界で最も人口が老いた国であり、東アジアの韓国・中国も急速に老いている。はたして経済発展は人口高齢化の速度に追いつけるのか。それぞれ独自の発展を遂げてきた高齢者福祉政策を東アジア共同体で調和させることはできるのか。日中韓の研究者が人口高齢化のリスク対策について、それぞれの国の事例をもとに論じ合ったシンポジウムの成果に基づき、東アジアの人口のエイジング(少子高齢化)に対する調査研究と政策提言・事業提案に取り組む拠点を形成することを提言する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 東アジア高齢化の社会的リスク
第2章 立ち遅れた所得保障と急速な高齢化の影響―韓国の経験と課題
第3章 韓国における高齢者健康・介護政策の実態と今後の改善課題
第4章 中国の人口発展と養老リスク
第5章 中国の高齢化対応―都市部の社区の役割
第6章 日本の高齢化と政策展開
第7章 日本における介護保険サービス提供の理想と現実―営利法人とNPO法人との比較分析
第8章 東アジアに対する日本の高齢化対策の応用可能性
第9章 新しい社会的リスクとしての国境を越える人口移動