鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
温室効果ガス25%削減
利用可
予約かごへ
森晶寿/編 -- 昭和堂 -- 2010.6 -- 451.35
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
451.3/オンシ/一般H
118180283
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
温室効果ガス25%削減
書名ヨミ
オンシツ コウカ ガス ニジュウゴパーセント サクゲン
副書名
日本の課題と戦略
著者名
森晶寿
/編,
植田和弘
/編
著者ヨミ
モリ,アキヒサ , ウエダ,カズヒロ
出版者
昭和堂
出版年
2010.6
ページ数等
138,4p
大きさ
20cm
内容細目
索引あり
一般件名
気温
ISBN
4-8122-1033-X
ISBN13桁
978-4-8122-1033-8
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101705378
NDC8版
451.35
NDC9版
451.85
内容紹介
低炭素社会の実現に必要な社会経済ビジョンと公共政策の転換を考える。
著者紹介
【森】京都大学大学院地球環境学堂准教授。専門は環境経済学、開発経済学。近著に「環境援助論-持続可能な発展実現の論理・戦略・評価」「東アジアの経済発展と環境政策」など。
著者紹介
【植田】京都大学大学院経済学研究科教授および同地球環境学堂教授。専門は環境経済学、財政学。近著に「循環型社会と拡大生産者責任の経済学」「環境リスク管理と予防原則」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
前文 気候変動政策をめぐる動き―新しいゲームのはじまり
序 温室効果ガス25%削減目標が提起したこと
1 地球温暖化防止はどこまで進められるか?
2 温室効果ガス削減は高くつくのか?
3 日本は25%削減することができるのか?
4 京都議定書のゆくえ―地球温暖化防止の国際的枠組み
5 中国の削減戦略は日本にどのような影響を及ぼすか?
終章 日本の戦略―展望と課題
ページの先頭へ