久保田敏弘/著 -- 朝倉書店 -- 2010.6 -- 549.95

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 549.9/クホタ/一般H 118215444 一般 利用可

資料詳細

タイトル ホログラフィ入門
書名ヨミ ホログラフィ ニュウモン
副書名 原理と実際
著者名 久保田敏弘 /著  
著者ヨミ クボタ,トシヒロ  
出版者 朝倉書店  
出版年 2010.6
ページ数等 209p
大きさ 22cm
版表示 新版
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 ホログラフィ  
ISBN 4-254-20138-9
ISBN13桁 978-4-254-20138-3
定価 3900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101704115
NDC8版 549.95
NDC9版 549.95
内容紹介 ホログラフィとは一体なんなのか。ホログラフィの原理と特徴についてやさしく解説し、それがどのように世の中に利用されているのか、最近の進展について紹介。ホログラムの作り方も伝授する。
著者紹介 1943年長野県生まれ。68年東京理科大学大学院理学研究科修士課程修了、東京大学生産技術研究所助手。88年京都工芸繊維大学工芸学部助教授。97年同教授。2006年定年退職。07年(株)久保田ホログラム工房設立。現在、京都工芸繊維大学名誉教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 原理編(ホログラフィの原理;基本的なホログラムの種類と再生像のできかた;厚いホログラムの特性;白色光再生ホログラム;実用的なホログラム;カラーホログラフィ;記録材料とその特性評価;電子デバイスを用いたホログラフィ;超短パルスレーザーの用いたホログラフィ―光の伝搬の可視化;ホログラフィの応用)
2 実際編(実験の準備;銀塩乳剤の処理法;最も簡単なホログラムの作製;基本的なホログラムの作製;白色光再生ホログラムの作製;ホログラムを再生するための照明光源と再生装置)