鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
発掘された日本列島 2010
利用可
予約かごへ
文化庁/編 -- 朝日新聞出版 -- 2010.6 -- 210.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.2/ハツク/一般H
118127988
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
発掘された日本列島
書名ヨミ
ハックツサレタ ニホン レットウ
巻次
2010
副書名
新発見考古速報
著者名
文化庁
/編
著者ヨミ
ブンカチョウ
出版者
朝日新聞出版
出版年
2010.6
ページ数等
79p
大きさ
26cm
内容細目
年表あり
一般件名
日本-遺跡・遺物
ISBN
4-02-250752-7
ISBN13桁
978-4-02-250752-5
定価
1619円
問合わせ番号(書誌番号)
1101701918
NDC8版
210.2
NDC9版
210.025
内容紹介
毎年数千件も行われている発掘調査の最新成果を紹介する「発掘された日本列島2010」展の公式図録。高松塚古墳とキトラ古墳を特集。纒向遺跡の巨大建物群発見など、邪馬台国時代の発掘調査の成果を紹介。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
2010ここがみどころ―いま、なぜ邪馬台国か?
特集 二つの壁画古墳、特別史跡高松塚古墳と特別史跡キトラ古墳のいま―奈良県明日香村
旧石器時代
縄文時代
弥生時代
古墳時代
古代
中世
近世
近代
2010発掘調査最新情報
ページの先頭へ