和賀正樹/著 -- 現代書館 -- 2010.6 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/タハタ/一般H 118175812 一般 利用可

資料詳細

タイトル 熊野・被差別ブルース
書名ヨミ クマノ ヒサベツ ブルース
副書名 田畑稔と中上健次のいた路地よ
著者名 和賀正樹 /著  
著者ヨミ ワガ,マサキ  
出版者 現代書館  
出版年 2010.6
ページ数等 246p
大きさ 20cm
一般件名 部落問題  
個人件名 田畑 稔 , 中上 健次  
ISBN 4-7684-5629-4
ISBN13桁 978-4-7684-5629-3
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101700546
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 親鸞を熱愛…「宗教は信心と脅しがワンセット」、墓地分譲でも大儲け…「ぼちぼち売れるから墓地や」、産廃法違反で2度の逮捕…「共産党にやられた!」、砂利でまた大儲け…「河原のダイヤを掘りまくれ」、ハム工場で大借金…「食肉の帝王に負けた!」。田畑稔と中上健次、「路地の暴れん坊」の屈せざる物語。
著者紹介 1981年早稲田大学教育学部卒。文藝春秋・編集委員室編集委員。明治大学・基層文化研究所客員研究員。著書に「ダムで沈む村を歩く-中国山地の民俗誌」「大道商人のアジア」、共同執筆に「佐渡の風土と被差別民-歴史・芸能・信仰・金銀山を辿る」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 中上健次のアニキ分―自由と悦楽の熊野で
第2章 ビートたけしが親類に―高知の被差別部落を歩く
第3章 被差別部落の起源―いつ、いかにできたか
第4章 聖と賎、浄と穢のせめぎ合い―熊野に刺さる三本のトゲ
第5章 部落の暮らしと知恵―喜びも哀しみも
第6章 生業のかずかず―生き抜いてやる
第7章 解放運動の消長―路地は消えたか
第8章 よみがえる商魂―七回転んで
第9章 抱きしめる部落―悪戦苦闘で日が暮れて