石原千秋/著 -- 新潮社 -- 2010.5 -- 910.268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/イシハ/一般H 118085664 一般 利用可

資料詳細

タイトル 漱石はどう読まれてきたか
書名ヨミ ソウセキ ワ ドウ ヨマレテキタカ
シリーズ名 新潮選書
著者名 石原千秋 /著  
著者ヨミ イシハラ,チアキ  
出版者 新潮社  
出版年 2010.5
ページ数等 367p
大きさ 20cm
個人件名 夏目 漱石  
ISBN 4-10-603659-2
ISBN13桁 978-4-10-603659-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101698854
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
内容紹介 近代文学が一気に開花した明治後期、漱石文学はどのように評価されたのか。100年後の今も読み継がれる、その魅力とは何か。何万ともいわれる評論・論文のなかから、「個性的な読み」「画期的な読み」を厳選して、「定説を読み換える論」「文化的・歴史的背景に位置づける論」「小説の“なぜ”に答える、意味付ける論」に分類し、その醍醐味と意義を大胆に分析する。
著者紹介 1955年生まれ。成城大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程中退。東横学園女子短期大学助教授、成城大学文芸学部教授を経て、現在、早稲田大学教育学部教授。著書に「反転する漱石」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一章 同時代評とその後の漱石論(小説家漱石のデビュー(明治三八年);最も豊饒な年だった(明治三九年);いよいよ朝日新聞社入社(明治四〇年) ほか)
第2章 単行本から読む漱石(赤木桁平『評伝 夏目漱石』;夏目鏡子述・松岡譲筆録『漱石の思ひ出』;小宮豊隆『漱石の藝術』 ほか)
第3章 いま漱石文学はどう読まれているか(『吾輩は猫である』;『坊っちゃん』;『草枕』 ほか)