北沢栄/著 -- 実業之日本社 -- 2010.5 -- 344.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 344.1/キタサ/一般H 118153462 一般 利用可

資料詳細

タイトル 官僚利権
書名ヨミ カンリョウ リケン
副書名 国民には知らされない霞が関の裏帳簿
著者名 北沢栄 /著  
著者ヨミ キタザワ,サカエ  
出版者 実業之日本社  
出版年 2010.5
ページ数等 237p
大きさ 19cm
一般件名 予算・決算-日本  
ISBN 4-408-10849-9
ISBN13桁 978-4-408-10849-0
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101698180
NDC8版 344.1
NDC9版 344.1
内容紹介 なぜ、事業仕分けをしても官僚の無駄遣いはなくならないのか?官僚の天下りネットワーク、官製事業に眠る、巨額の埋蔵金、官の財布「特別会計」のカラクリ、巨額の税金が流れ込む独立行政法人・公益法人の実態を暴く。
著者紹介 1942年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。共同通信ニューヨーク特派員などを経て、フリーのジャーナリスト。非常勤講師を経て、2005~08年東北公益文科大学大学院特任教授。07~08年独立行政法人問題に関する客員調査員。著訳書に「亡国予算闇に消えた「特別会計」」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 官僚が国民にひた隠す、利権の真実
2 事業仕分けでも表に出ない、特別会計のカラクリ
3 特別会計が“特別”である、霞が関の常識
4 消えた巨額資金―私たちの血税が官僚の財布に流れている
5 事業仕分けで本当に改革ができるのか
6 民主党が血眼になって探すべき埋蔵金