-- 学術出版会 -- 2010.5 -- 081.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 081/ニホン-6/一般 118309131 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本人の知性
書名ヨミ ニホンジン ノ チセイ
巻次
巻書名 中野好夫
巻書名 中野好夫
出版者 学術出版会  
出版年 2010.5
ページ数等 270p
大きさ 22cm
内容細目 年譜あり
ISBN 4-284-10236-2
ISBN13桁 978-4-284-10236-0
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101697540
NDC8版 081.6
NDC9版 081.6
内容紹介 哲学者、評論家、社会学者、文学者、教育学者、経済学者、ジャーナリストなどの「知性」をめぐる様々な言説を、人物ごとに集成するシリーズ。本巻は、中野好夫による「自由のための闘い」などの論考を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自由のための闘い
平和について
国民のいない政治
人間の名において
池の蛙と子供たち―「死の灰」問題の一側面
ある隷属国の悲劇―ボリビア共和国の場合
真実はつくられるものか
平和を保証せぬ安全保障
私の平和論―小泉氏の「平和論」に答える
汚された道義性―ミグ事件について
『赤線基地』の問題点
最近の反米感情
基地問題の背後にあるもの
李ラインの皮肉
憲法七年
天皇制について
参院選挙について労働組合へ一言
菅生事件の“戸高節”―公判傍聴の印象と意見
奇々怪々菅生事件
私の信条
怒りの花束
大学教授という名の人間
大学教授始末記
重役諸君への警告
アメリカ感傷旅行
言語と社会
再建日本と国語の問題
川路聖謨のことども
迷訳ばなし
僕婢方向訓抄
西園寺さんが来てやで
八角時計