Web本の雑誌/編 -- 本の雑誌社 -- 2010.5 -- 019.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 019/サツカ-3/一般H 118085615 一般 利用可

資料詳細

タイトル 作家の読書道
書名ヨミ サッカ ノ ドクショミチ
巻次
著者名 Web本の雑誌 /編, 本の雑誌編集部 /編  
著者ヨミ ウェブ ホン ノ ザッシ ヘンシュウブ , ホン ノ ザッシ ヘンシュウブ  
出版者 本の雑誌社  
出版年 2010.5
ページ数等 235p
大きさ 19cm
一般件名 読書 , 日本文学-作家  
ISBN 4-86011-204-0
ISBN13桁 978-4-86011-204-2
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101695965
NDC8版 019.04
NDC9版 019.04
内容紹介 人気作家18人の読書ライフ。インタビュアーはTBSテレビ「王様のブランチ」BOOKコーナーでも活躍中の瀧井朝世。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 本棚いっぱい感動本!(柳広司―今も作品の内に息づく読書と遊びのアホンダラ高校生ごころ;畠中恵―『しゃばけ』の原動力?和・洋・ミステリー・SF・時代、“全部読み”!;道尾秀介―読書デビューは遅めでも体の芯まで沁みた文章は忘れない ほか)
2 今日は読み、明日は書く(高野秀行―「奇なるもの」の読書から未確認生物探索の旅立ちへ;宮田珠己―旅行記は観光モノより私小説系が面白い;近藤史恵―のめり込む好奇心が小説に力をそそぎ込む ほか)
3 “花より本”の読書道(阿部和重―さまざまに視座を交差させる小説的な冒険を;モブ・ノリオ―文学の面白さに気づかせてくれた作家に感謝!;坂木司―愛する小説のピンポイント料理、ネズミ、SF、冒険&ダーク ほか)