検索条件

  • 書名
    死ぬまでに一度は行(い)きたい世界の1000カ所
ハイライト

植木哲/著 -- 成文堂 -- 2010.4 -- 320.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 320.4/ウエキ/一般H 118213630 一般 利用可

資料詳細

タイトル 法学と文学・歴史学との交錯
書名ヨミ ホウガク ト ブンガク レキシガク トノ コウサク
シリーズ名 成文堂選書
シリーズ巻次 51
著者名 植木哲 /著  
著者ヨミ ウエキ,サトシ  
出版者 成文堂  
出版年 2010.4
ページ数等 259p
大きさ 20cm
一般件名 法律学  
個人件名 森 鴎外  
ISBN 4-7923-9202-0
ISBN13桁 978-4-7923-9202-4
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101693147
NDC8版 320.4
NDC9版 320.4
内容紹介 本書は単なる文学の書ではない。たしかに導入部は文学的事象を契機としているが、それを解明するために歴史的事実を掘り起こし、それを法的記録によって確認する作業であり、本書全体が法律学的研究の成果となっている。
著者紹介 滋賀大学・京都府立医科大学・関西大学・千葉大学の各教授を経て、現在、朝日大学法学部教授。単著・編著「医療の法律学」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 教養法学の重要性と法学教育のあり方
第1章 憧れの日本・失意の帰国
第2章 「エリス」の実像に関する諸説と各種調査
第3章 世紀末のベルリン―『舞姫』の舞台設定
第4章 ベルリン時代の鴎外
第5章 鴎外の恋人(エリス)捜し
第6章 「エリス」=エリーゼ・ワイゲルト説の検証
第7章 実像の「エリス」
第8章 「エリス」=ルイーゼ・ヴィーゲルトへ到る旅