渡邉満/編著 -- 東信堂 -- 2010.3 -- 373.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 373.7/ワタナ/一般H 118163222 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本とドイツの教師教育改革
書名ヨミ ニホン ト ドイツ ノ キョウシ キョウイク カイカク
副書名 未来のための教師をどう育てるか
著者名 渡邉満 /編著, カール・ノイマン /編著  
著者ヨミ ワタナベ,ミチル , ノイマン,カール  
出版者 東信堂  
出版年 2010.3
ページ数等 333p
大きさ 22cm
内容細目 内容: ドイツと日本の教員養成制度の歴史的展開と今日的課題 ドイツにおける教員養成制度の展開 / 坂越正樹, 森川直著
一般件名 教員養成-日本 , 教員養成-ドイツ  
ISBN 4-88713-978-0
ISBN13桁 978-4-88713-978-7
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101691827
NDC8版 373.7
NDC9版 373.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ドイツと日本の教員養成制度の歴史的展開と今日的課題 ドイツにおける教員養成制度の展開 ノイマン K./著
教員養成スタンダード導入の国際的動向 森川直/著
ドイツにおける教師教育改革 ドイツの学士-修士制度における教員養成-ブラウンシュヴァイク工科大学を例に ケムニッツ H./著
ドイツの教員養成における学校実践的学修 クラウゼ=ホトップ D./著
ドイツにおける教員養成の第二段階の改革 プシヒホルツ W./著
ドイツにおける教員の継続教育 ケムニッツ H./著
日本における教師教育改革 日本の学部での教員養成の新しい動向-兵庫教育大学を事例に 大関達也/著
日本の学部での教員養成の新しい動向-上越教育大学を事例に 釜田聡/著
日本の学部での教員養成の新しい動向-鳴門教育大学を事例に 木内陽一/著
日本における教育実習の現状と課題 早田恵美/著
日本の教職大学院の現状と課題 渡邉満/著