ノーマ・フィールド/著 -- 岩波書店 -- 2010.4 -- 934

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 934/フイル/一般H 118113169 一般 利用可

資料詳細

タイトル ノーマ・フィールドは語る
書名ヨミ ノーマ フィールド ワ カタル
副書名 戦後・文学・希望
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 no.781
著者名 ノーマ・フィールド /著, 岩崎稔 /聞き手, 成田龍一 /聞き手  
著者ヨミ フィールド,ノーマ , イワサキ,ミノル , ナリタ,リュウイチ  
出版者 岩波書店  
出版年 2010.4
ページ数等 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-270781-4
ISBN13桁 978-4-00-270781-5
定価 500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101689133
NDC8版 934
NDC9版 934.7
内容紹介 『天皇の逝く国で』で日本の読者の前に鮮烈な登場を果たしたノーマ・フィールド。その作品のもつ類のないみずみずしさは、作者その人の魅力でもある。デビュー作から『小林多喜二』(岩波新書)まで、日米の社会の中で凛として立つ少数派に寄せ続ける共感の根には、自らの戦後経験、一九六八年、そして文学への希望があった。
著者紹介 【フィールド】1947年生まれ。シカゴ大学教授。日本文学・日本文化専攻。おもな著書に「天皇の逝く国で」「祖母のくに」「へんな子じゃないもん」「源氏物語、〈あこがれ〉の輝き」「小林多喜二-21世紀にどう読むか」などがある。 
著者紹介 【岩崎】1956年生まれ。東京外国語大学教授。哲学・政治思想専攻。おもな著書に「総力戦と現代化」「ナショナルヒストリーを超えて」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 『天皇の逝く国で』―三人との出会い
2 基地と沖縄
3 源氏研究と『天皇の逝く国で』をつなぐもの
4 大学時代・六八年フランス・ベトナム反戦
5 戦争と謝罪
6 教育の可能性
7 祖母・母・父
8 多喜二へ―文学への希望