検索条件

  • 書名
    憎悪渓谷
ハイライト

大内裕和/著 -- 岩波書店 -- 2010.4 -- 373.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 373.1/オオウ/一般H 118113177 一般 利用可

資料詳細

タイトル 民主党は日本の教育をどう変える
書名ヨミ ミンシュトウ ワ ニホン ノ キョウイク オ ドウ カエル
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 no.774
著者名 大内裕和 /著  
著者ヨミ オオウチ,ヒロカズ  
出版者 岩波書店  
出版年 2010.4
ページ数等 63p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 教育政策-日本  
ISBN 4-00-009474-2
ISBN13桁 978-4-00-009474-0
定価 500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101689131
NDC8版 373.1
NDC9版 373.1
内容紹介 「子ども手当」の創設、「高校教育の実質無償化」、「教員の質向上と増員」、「他国並みの教育予算の増大」などの政策は、実現可能なのか。実現すれば、現在の「教育格差」は縮まるのか。自民・公明政権時代に改正された“教育の憲法”である「教育基本法」の今後は。教育のゆくえを多角的に読み解く。
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。松山大学人文学部教授。専門は教育社会学。著書に「教育基本法改正論批判」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 子ども手当について
2 高校教育の実質無償化について
3 高等教育政策の課題
4 教員政策について
5 教育行政について
6 2006教育基本法はどうなるのか