鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
妖怪学講義
利用可
予約かごへ
菊地章太/著 -- 講談社 -- 2010.4 -- 388
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
388/キクチ/一般H
118082670
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
妖怪学講義
書名ヨミ
ヨウカイガク コウギ
著者名
菊地章太
/著
著者ヨミ
キクチ,ノリタカ
出版者
講談社
出版年
2010.4
ページ数等
202p
大きさ
21cm
一般件名
妖怪
ISBN
4-06-216196-6
ISBN13桁
978-4-06-216196-1
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101687817
NDC8版
388
NDC9版
388
内容紹介
「妖怪学」の「元祖」東洋大学で120年ぶりに復活!マスコミでも話題になった人気授業の実況中継。
著者紹介
1959年生まれ。筑波大学卒業後、フランス・トゥールーズ神学大学高等学研究院に留学しカトリック神学を学ぶ。現在、東洋大学ライフデザイン学部教授。専門は比較宗教史。主な著書に「神呪経研究」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1週 哲学者がなぜ妖怪学?―新しい時代と学問の樹立
第2週 闇のなかで泣いている―文学としての幽霊話
第3週 きっと取り殺すからそう思え―めぐる因果の累ヶ淵(上)
第4週 わが怨念のむかうところ―めぐる因果の累ヶ淵(下)
第5週 つたかずら這いまとい―怨霊的古典芸能論の試み
第6週 都大路にあやかしの気配―呪いのメカニズムを分析する
第7週 妖怪学の可能性―あらゆる知につながる学問へ
ページの先頭へ