藤原淳一郎/著 -- 日本評論社 -- 2010.3 -- 501.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 501.6/フシワ/一般H 118296569 一般 利用可

資料詳細

タイトル エネルギー法研究
書名ヨミ エネルギーホウ ケンキュウ
副書名 政府規制の法と政策を中心として
著者名 藤原淳一郎 /著  
著者ヨミ フジワラ,ジュンイチロウ  
出版者 日本評論社  
出版年 2010.3
ページ数等 388p
大きさ 22cm
一般件名 エネルギー-法令  
ISBN 4-535-51742-8
ISBN13桁 978-4-535-51742-4
定価 7000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101687372
NDC8版 501.6
NDC9版 501.6
内容紹介 歴史・理論・政策の三位一体の視座を守り、時流に阿らず発言し続けた著者。実務を知り尽くした分析により、正確で先見性に富む論文集。ぶれない理論と緻密な現状認識から法規制を検証し、あるべき形を示す。
著者紹介 1944年兵庫県生まれ。慶應義塾大学、神戸大学大学院を経て、慶應義塾大学法学研究科公法学専攻博士課程単位取得。慶應義塾大学法学部助手、同専任講師、同助教授を経て87年同教授、2009年定年退職。明治学院大学法科大学院教授、慶應義塾大学名誉教授、現在に至る。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 エネルギー法とは(エネルギー法研究の萌芽;「エネルギー」とは? ほか)
第2部 電力・ガスの規制と競争(わが国電力・ガスの規制の歴史;電力・ガスの規制改革論)
第3部 政府規制産業法(政府規制産業法論;規制リストラクチャリング時代の政府規制産業法)
第4部 展望―ことにエネルギー(行政)法の行方(地球環境問題;政府による強力な規制?)