山岡道男/編著 -- 春風社 -- 2010.3 -- 319

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319/ヤマオ/一般H 118296055 一般 利用可

資料詳細

タイトル 太平洋問題調査会「1925~1961」とその時代
書名ヨミ タイヘイヨウ モンダイ チョウサカイ センキュウヒャク ニジュウゴ センキュウヒャク ロクジュウイチ ト ソノ ジダイ
著者名 山岡道男 /編著  
著者ヨミ ヤマオカ,ミチオ  
出版者 春風社  
出版年 2010.3
ページ数等 306p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 論文集 Last chance:the institute of pacific relations and the final quest for peace in the pacific / Paul F.Hooper著
一般件名 太平洋問題調査会  
ISBN 4-86110-211-1
ISBN13桁 978-4-86110-211-0
定価 4600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101686889
NDC8版 319
NDC9版 319
内容紹介 世界初の本格的国際非政府組織である太平洋問題調査会(IPR)は、何を成し遂げたのか。本書では、日本人として初めてアメリカで正教授となった朝河貫一、第二次世界大戦終結に際して連合国側の日本人研究に指導的な役割を果たしたジェフリー・ゴーラーなど、IPRに関係の深かった人物の実績を通して、IPRの国際交流活動、調査研究活動を考察する。
著者紹介 1948年東京都生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科博士課程中退。専門は、アジア太平洋地域の国際交流論、経済学教育論、ニュージーランド研究。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授・研究科長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 論文集(Last Chance:The Institute of Pacific Relations and the Final Quest for Peace in the Pacific;Fair Exchange:The Institute of Pacific Relations (IPR) and the Economic Muddle of the 1920s;第1回太平洋問題調査会の参加者、小松隆の生涯―戦前の国際交流活動を中心に ほか)
第2部 大城ジョージ教授の思い出(Remembering George Oshiro;The Memory of George Oshiro;In Memory of George Oshiro ほか)
第3部 IPR研究のあゆみ:研究部会活動の記録(日本におけるIPR研究のあゆみ;日米関係部会(1992年度~1993年度);アジア太平洋部会(1994年度~1995年度) ほか)