検索条件

  • 著者
    岸肇
ハイライト

豊永郁子/著 -- 勁草書房 -- 2010.3 -- 312.33

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 312.3/トヨナ/一般H 118112336 一般 利用可

資料詳細

タイトル サッチャリズムの世紀
書名ヨミ サッチャリズム ノ セイキ
副書名 作用の政治学へ
著者名 豊永郁子 /著  
著者ヨミ トヨナガ,イクコ  
出版者 勁草書房  
出版年 2010.3
ページ数等 280,63,5p
大きさ 22cm
版表示 新版
内容細目 文献あり 索引あり
一般注記 初版:創文社1998年刊
一般件名 イギリス-政治・行政  
ISBN 4-326-30185-6
ISBN13桁 978-4-326-30185-0
定価 4200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101685756
NDC8版 312.33
NDC9版 312.33
内容紹介 今なおサッチャリズムはわれわれが直面する世界を構成(そして再構成)し続け、われわれの現実理解に欠かせない座標軸を与え続けている。ワールド・ポピュラー・キャピタリズムの果てで。『新保守主義の作用』の前編を新版化。
著者紹介 1966年生まれ。名古屋、酒田、東京、札幌、大阪で育つ。東京大学法学部卒。同助手、専任講師、九州大学法学部助教授を経て、2004年より早稲田大学国際教養学部教授。1998年サントリー学芸賞受賞。「新保守主義の作用-中曽根・ブレア・ブッシュと政治の変容」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 サッチャリズムへの理論的視角
第1章 文脈の同定―イギリス政治像の再構築
第2章 サッチャリズム前史―一九七九年以前の住宅政策
第3章 第一期サッチャー政権―「買う権利」政策の展開
第4章 一九八〇年住宅政策体制―中央・地方関係の混迷
第5章 第二期サッチャー政権―革新への胎動と民営化政策
第6章 一九八七年保守党綱領―ポピュラー・キャピタリズムの誕生
第7章 第三期サッチャー政権―新しい国家戦略の形成
終章 作用としてのサッチャリズム