高橋英博/著 -- 御茶の水書房 -- 2010.3 -- 361.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.7/タカハ/一般H 118054588 一般 利用可

資料詳細

タイトル 共同の戦後史とゆくえ
書名ヨミ キョウドウ ノ センゴシ ト ユクエ
副書名 地域生活圏自治への道しるべ
著者名 高橋英博 /著  
著者ヨミ タカハシ,ヒデヒロ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 2010.3
ページ数等 316,3p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 地域社会  
ISBN 4-275-00864-2
ISBN13桁 978-4-275-00864-0
定価 4700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101685520
NDC8版 361.7
NDC9版 361.7
内容紹介 戦後日本における地域生活圏の「共同」の論理とその変容を扱う。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「共同」の困難とそれがはらむ「問い」
戦前農村における「共同」とその論理
戦前都市における「共同」とその論理
生活の「個別化」と「共同の外部化」
地域生活圏における「共同」とその衰退
都市問題・住民運動と「共同」―住民運動の意義と限界
コミュニティ施策の展開と「共同」の「地域再内部化」
「まちづくり」と「共同」
地域生活圏への「共同の再内部化」とボランタリー・アソシエーション
「福祉国家」の終焉と「共同」の体系
「社会部門」への期待と協働型社会への構想―コミュニティ・ガバナンスへの道筋
地域生活圏自治へのゆくえ―「共同」の「地域再内部下」と「地域ボランタリズム」