三重野卓/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2010.3 -- 369.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.1/ミエノ/一般H 118055733 一般 利用可

資料詳細

タイトル 福祉政策の社会学
書名ヨミ フクシ セイサク ノ シャカイガク
副書名 共生システム論への計量分析
シリーズ名 シリーズ・現代の福祉国家
シリーズ巻次 第7巻
著者名 三重野卓 /著  
著者ヨミ ミエノ,タカシ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2010.3
ページ数等 272,5p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 社会福祉  
ISBN 4-623-05671-6
ISBN13桁 978-4-623-05671-2
定価 5500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101684500
NDC8版 369.1
NDC9版 369.11
内容紹介 脱工業化、グローバル化、人口減少社会、格差社会の到来により、福祉国家、福祉社会も新しい段階に入っている。本書は福祉社会の論理の定式化、「生活の質」から「社会の質」へ、という概念の再定式化を行ない、多角的な視点から福祉社会論へアプローチする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 高度産業社会と福祉政策(社会変動の現在と福祉政策;福祉政策と価値意識)
第2部 目標概念としての生活の把握のために(「生活の質」、社会指標、主観指標;将来の生活をめぐる意識;「生命の質」と生命倫理;包括的な「生命の質」の定式化へ向けて;政策評価の論理と方法)
第3部 関係性をめぐる様々な論理(共生的関係、社会関係資本、社会的包摂;共生社会の指標体系とモデル化)
第4部 福祉社会論の再構築へ向けて(社会構想としての「社会の質」;福祉国家、福祉社会、共生社会)