堀田饒/著 -- 昭和堂 -- 2010.3 -- 498.16

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.1/ホツタ/一般H 118294490 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人を活かす組織の意識改革
書名ヨミ ヒト オ イカス ソシキ ノ イシキ カイカク
副書名 何が病院を変えたのか
著者名 堀田饒 /著  
著者ヨミ ホッタ,ニギシ  
出版者 昭和堂  
出版年 2010.3
ページ数等 158p
大きさ 19cm
一般件名 病院管理  
ISBN 4-8122-0973-0
ISBN13桁 978-4-8122-0973-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101680646
NDC8版 498.16
NDC9版 498.163
内容紹介 愛知県で最も激戦区と言われている医療圏で、あまり目立たなかった中部ろうさい病院が今、最も輝いている病院の一つにまで進化して来た軌跡を辿る。
著者紹介 名古屋大学大学院医学研究科修了後、名古屋大学医学部第3内科教授、名古屋大学大学院代謝病態内科学教授などを経て、現在、労働者健康福祉機構中部ろうさい病院院長。名古屋大学名誉教授。訳書に「インスリンの発見」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 意識改革がなぜ必要だったのか―環境と背景(病院の変遷;病院の置かれたきびしい環境;病院の増改築が始まった;独立行政法人化と新臨床研修医制度)
2 組織を束ねるトップに求められること(状況の分析力;行動への決断)
3 職員の意識と行動の変容をもとめて(意識改革への取り組み;自己の身の丈に合ったブレーンストーミングの導入;病院の全面改築に直面)
エピローグ(内外からの評価;今後の展望)