検索条件

  • 著者
    南山宗教文化研究所
ハイライト

土屋勉男/著 -- ダイヤモンド社 -- 2010.3 -- 537.09

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 537/ツチヤ/一般H 118098809 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世界自動車メーカーどこが生き残るのか
書名ヨミ セカイ ジドウシャ メーカー ドコ ガ イキノコルノカ
副書名 ポスト・ビッグ3体制の国際競争
著者名 土屋勉男 /著, 大鹿隆 /著, 井上隆一郎 /著  
著者ヨミ ツチヤ,ヤスオ , オオシカ,タカシ , イノウエ,リュウイチロウ  
出版者 ダイヤモンド社  
出版年 2010.3
ページ数等 319p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 自動車工業  
ISBN 4-478-01156-7
ISBN13桁 978-4-478-01156-0
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101679670
NDC8版 537.09
NDC9版 537.09
内容紹介 米国自動車市場の崩壊は、世界最大のGMの経営破綻にまでつながった。日本メーカーにおいても、円安を背景にした輸出バブルが膨れ上がり、時を同じくして破裂した。世界最強と安心してはいられなくなった、トヨタを筆頭とする日本の各社はどれだけ深刻な状況にあり、何を克服しなければいけないのか。リコール問題、エコカー開発、拡大が見込める中国、インドなどの途上国での競争、国内の過剰設備の削減、国際再編…立ちはだかる難問を、彼らはどう乗り切っていくのか。
著者紹介 【土屋】1972年東京工業大学大学院理工学研究科修了。三菱総合研究所入社、取締役本部長、常勤監査役、上席研究理事等を歴任。2007年より明治大学経済学部客員教授。日本シンクタンク・アカデミー副理事長、(株)三菱総合研究所社友・客員研究員を兼務。 
著者紹介 【大鹿】1972年東京工業大学工学部卒。住友電気工業(株)入社。80年三菱総合研究所入社。経営開発部長、北陸先端科学技術大学院大学客員教授、東京大学21世紀COEものづくり経営研究センター特任教授等。2008年福井県立大学経済学部教授、(株)三菱総合研究所客員研究員等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 自動車バブルの崩壊(トヨタ・ショックはなぜ起こったのか;米中二大「焦点市場」の実像)
第2部 主要メーカーの実力(米国企業、欧州企業の実力;アジア企業の実力;日本企業の実力)
第3部 世界自動車メーカーのグローバル競争力(世界自動車不況の背景;日本自動車メーカーのグローバル製品市場戦略と実力ランキング)
第4部 日本自動車および自動車部品企業の将来と課題(日本自動車メーカーの将来と課題;日本自動車部品メーカーの将来と課題)
補論 自動車の製品アーキテクチャとインテグラル指標