中兼和津次/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2010.3 -- 333

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 333/ナカカ/一般H 118099419 一般 利用可

資料詳細

タイトル 体制移行の政治経済学
書名ヨミ タイセイ イコウ ノ セイジ ケイザイガク
副書名 なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか
著者名 中兼和津次 /著  
著者ヨミ ナカガネ,カツジ  
出版者 名古屋大学出版会  
出版年 2010.3
ページ数等 343p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 経済政策 , 社会主義経済 , 資本主義  
ISBN 4-8158-0636-5
ISBN13桁 978-4-8158-0636-1
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101679564
NDC8版 333
NDC9版 333
内容紹介 中国やヴェトナム、ロシアや中東欧など諸国の比較にもとづき、社会主義の理念と現実、崩壊の理論的根拠、体制移行の戦略と過程、結果と評価、さらには民営化と腐敗の問題や、今後の行方まで、幅広い視角から移行20年を徹底検証。
著者紹介 1942年北海道生まれ。64年東京大学教養学部卒。アジア経済研究所調査研究部研究員、一橋大学経済学部教授、東京大学大学院経済学研究科教授等を経て、現在、青山学院大学国際政治経済学部教授、東京大学名誉教授。主著「シリーズ現代中国経済1経済発展と体制移行」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 体制移行とは:いくつかの概念的枠組み
第2章 体制移行の歴史的背景
第3章 体制移行の理論的根拠
第4章 体制移行の過程
第5章 体制移行の結果
第6章 民営化の経済学
第7章 体制移行と腐敗
第8章 体制移行の評価
終章 資本主義に向かって脱走する移行経済国