鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
不法行為法
利用可
予約かごへ
吉村良一/著 -- 有斐閣 -- 2010.2 -- 324.55
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
324.5/ヨシム/一般H
118096711
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
不法行為法
書名ヨミ
フホウ コウイホウ
著者名
吉村良一
/著
著者ヨミ
ヨシムラ,リョウイチ
出版者
有斐閣
出版年
2010.2
ページ数等
317p
大きさ
22cm
版表示
第4版
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
不法行為
ISBN
4-641-13555-X
ISBN13桁
978-4-641-13555-0
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101677857
NDC8版
324.55
NDC9版
324.55
内容紹介
最新の不法行為法学の姿。新しい立法、新しい判例、新しい研究成果…。不法行為法の進化を捉え、記述を刷新。要件事実論を新たに追加し、法科大学院の学習にも配慮。不法行為法の全体像を解りやすく示す、標準的テキストの最新版。
著者紹介
1950年奈良県生まれ。74年京都大学法学部卒。現在、立命館大学法科大学院教授。主著「人身損害賠償の研究」「公害・環境私法の展開と今日的課題」「マルチラテラル民法」共著、「新・環境法入門」共編著。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 不法行為総説(不法行為の意義;不法行為法の基本原理;不法行為とその他の救済制度)
第2章 一般的不法行為の要件(序説;違法性;故意または過失;不法行為要件の基本枠組み―違法性と過失の関係を中心に;損害の発生と因果関係)
第3章 不法行為の効果(序説;損害賠償の方法;損害賠償請求権者;損害賠償の範囲と額の算定;不法行為による損害賠償請求権の性質)
第4章 特殊の不法行為(序説;他人の行為による責任;物の関与による特別の責任;複数責任主体の不法行為責任;特別法上の不法行為)
第5章 不法行為責任と契約責任(序説;請求権競合)
ページの先頭へ