鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
老いの心と臨床
利用可
予約かごへ
竹中星郎/〔著〕 -- みすず書房 -- 2010.2 -- 493.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
493.75/タケナ/一般H
117904676
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
老いの心と臨床
書名ヨミ
オイ ノ ココロ ト リンショウ
シリーズ名
精神医学重要文献シリーズheritage
著者名
竹中星郎
/〔著〕
著者ヨミ
タケナカ,ホシロウ
出版者
みすず書房
出版年
2010.2
ページ数等
136p
大きさ
20cm
一般注記
診療新社1983年刊の加筆修正
一般件名
老人精神医学
ISBN
4-622-08235-7
ISBN13桁
978-4-622-08235-4
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101677296
NDC8版
493.7
NDC9版
493.758
内容紹介
喪失体験、孤独、現前化する死―。老年者の精神的問題の背景には、老年期特有の心理的特性がある。患者から老いを学びつづけた精神科医による臨床の覚書。
著者紹介
1941年生まれ。精神科医。都立松沢病院、信州大学精神医学教室、浴風会病院副院長、大正大学教授、放送大学客員教授を経て、現在フリー。専門は老年精神医学。著書に「老年精神医学の臨床」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 老年医学の特性
第2章 老年者を診療するときに留意すること
第3章 老年期の心理的特性
第4章 老年期の精神症状の特異性
第5章 老年者の痴呆
第6章 治療―精神的側面への援助
ページの先頭へ