朝田隆/編著 -- 新興医学出版社 -- 2010.3 -- 369.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.26/アサタ/一般H 118106288 一般 利用可

資料詳細

タイトル こうして乗り切る、切り抜ける認知症ケア
書名ヨミ コウシテ ノリキル キリヌケル ニンチショウ ケア
副書名 家族とプロの介護者による究極の知恵袋
著者名 朝田隆 /編著, 吉岡充 /編著, 木之下徹 /編著  
著者ヨミ アサダ,タカシ , ヨシオカ,ミツル , キノシタ,トオル  
出版者 新興医学出版社  
出版年 2010.3
ページ数等 202p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 老人福祉 , 老人性認知症  
ISBN 4-88002-809-6
ISBN13桁 978-4-88002-809-5
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101675304
NDC8版 369.26
NDC9版 369.26
内容紹介 どうしてこんなことするの。本当はどうしたいの。どうしてあげたらいいの…。家族介護者、様々な介護職、認知症専門病院のスタッフという3つの異なる立場の人々が、実体験をもとに具体的な解決法を紹介する。
著者紹介 【朝田】東京医科歯科大学卒。2001年より筑波大学臨床医学系精神医学教授。専門分野:老年精神医学、とくにアルツハイマー病の臨床一般とうつ病。研究面では早期診断法・予防、プロテオミクス研究。 
著者紹介 【吉岡】東京大学医学部卒。現在、東京八王子市・上川病院理事長。高齢者医療・ケアの政策決定過程に関与。86年より高齢者医療現場での身体拘束廃止に取り組み、介護保険における身体拘束禁止規定に影響を与える。