ハインリヒ・プレティヒャ/著 -- 白水社 -- 2010.2 -- 230.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 230.4/フレテ/一般H 118050361 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中世への旅騎士と城
書名ヨミ チュウセイ エノ タビ キシ ト シロ
シリーズ名 白水Uブックス
シリーズ巻次 1111
著者名 ハインリヒ・プレティヒャ /著, 平尾浩三 /訳  
著者ヨミ プレティヒャ,ハインリヒ , ヒラオ,コウゾウ  
出版者 白水社  
出版年 2010.2
ページ数等 241p
大きさ 18cm
原書名 Ritter,Burgen und Turniere.∥の翻訳
一般件名 西洋史-中世  
ISBN 4-560-72111-4
ISBN13桁 978-4-560-72111-7
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101674596
NDC8版 230.4
NDC9版 230.4
内容紹介 城での生活、食物と衣服、日々の仕事と娯楽、合戦と攻城、十字軍遠征など、騎士文化最盛期のヨーロッパの騎士たちの日常生活を、豊富なエピソードを交えながら生き生きと描きだす。
著者紹介 【プレティヒャ】1924年生まれ。歴史学専攻。高校教育の現場にあって、マティアス・グリューネヴァルト高等学校校長などを歴任。著書に「ドイツ史」など。 
著者紹介 【平尾】1934年生まれ。中世ドイツ文学、ドイツ語史専攻。東京大学教授、慶應義塾大学教授、日本橋学館大学教授などを歴任。現在、東京大学名誉教授、日本橋学館大学名誉教授。主要編訳書「独和大辞典」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歴史を恐れるな
騎馬兵、騎士、盗賊―騎士道と騎士
一万の城砦―城とその構造
快適なのは夏だけ―住居と設備
ぶどう酒にも胡椒を入れて―食物と飲物
地獄窓と嘴靴―中世のファッション狂い
時計の針に追いたてられることもなく―労働と娯楽
厳格な作法教師―遊びと教育
勇士とミンネ―騎士文学について
五十キロ近くも引きずって―装備と武器
危険な娯楽―トゥルネイと決闘
「雄羊」と「猫」―攻城戦
牛に引かせた旗車―戦争の有様
おおいなる目的のために―十字軍遠征
騎士にして修道士―三大騎士団について