ダニエル・デフォー/著 -- 法政大学出版局 -- 2010.2 -- 678.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 678.1/テフオ/一般H 118092687 一般 利用可

資料詳細

タイトル イギリス通商案
書名ヨミ イギリス ツウショウアン
副書名 植民地拡充の政策
シリーズ名 りぶらりあ選書
著者名 ダニエル・デフォー /著, 泉谷治 /訳  
著者ヨミ デフォー,ダニエル , イズミヤ,オサム  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2010.2
ページ数等 313,7p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
原書名 A plan of the English commerce.∥の翻訳
一般件名 貿易政策-イギリス-歴史  
ISBN 4-588-02237-7
ISBN13桁 978-4-588-02237-1
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101673683
NDC8版 678.1
NDC9版 678.1
内容紹介 18世紀初頭イギリスの通商推進・拡充構想、通商・貿易のしくみを説き、当時の全般的な状況、特に毛織物業・海運業の動向を歴史的に展望して、自由貿易の発展、新植民地の発見、植民地との通商拡大を提案する。事実と数字を駆使し、商品生産と商業・貿易の実態を踏まえた議論は、ジャーナリスト・冒険商人的作家デフォーの真価と、『ロビンソン・クルーソー』の思想的背景を示す。本邦初訳。
著者紹介 【デフォー】1660年ロンドン東部生まれ。トーリー党の政治家ハーリーの雇われ文筆家・政治諜報員。ジャーナリスト・小説家として健筆を揮う傍ら、ゴドルフィン政権下などでも活動した。 
著者紹介 【泉谷】1934年青森県生まれ。東京大学文学部を経て、62年同大学院修士課程修了。現在、法政大学名誉教授。著書「イギリスの風刺小説」「愚者と遊び-スターンの文学世界」。訳書はD.デフォー「疫病流行記」、B.マンデヴィル「蜂の寓話」「続・蜂の寓話」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
商い全般について
とりわけイギリスの商いについて
イギリスの通商の発端、発達、拡大について
エリザベス女王がスペイン人と関係を絶ってからの、イギリスの通商の拡大について
イギリスの通商、とくに毛織物製造業と関係する部門の現状について。驚異的なその規模。どうしてそれが巨大だと言えるのか、実際の規模はどうなのか、に関する若干の考察
イギリスの通商の規模の大きさについて。国内の産物と製品の消費だけでなく、輸入商品の消費とも関連して
わが国の貿易の規模の大きさについて。わが国のその他の輸出と関連し、とくにいわゆる再輸出、すなわち初めにわが国の植民地や国外の在外商館から輸入された商品の輸出を含む証明書付きの輸出と関連して
一般にわが国の貿易が、とりわけわが国の毛織物製造業が、沈滞し衰退しているのか否かというあの重要な問題についてのゆるぎない議論
イギリスのその他商品の輸出、産物や製品、それらの国内消費が減少または衰退しているのかどうかに関する議論
他国民の創案にもとづくイギリスの貿易の改善と、改善によるわが国通商の拡大について。それに伴いわれわれが上述の創案者たちを貿易から敗退させたこと。同じくわが国自体の産物に関するいくつかの改善と、わが国自体の創案について。そのおかげでわが国の貿易が大いに拡大したこと〔ほか〕