鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国際関係史
利用可
予約かごへ
有賀貞/著 -- 東京大学出版会 -- 2010.1 -- 319.02
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319/アルカ/一般H
118092751
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国際関係史
書名ヨミ
コクサイ カンケイシ
副書名
16世紀から1945年まで
著者名
有賀貞
/著
著者ヨミ
アルガ,タダシ
出版者
東京大学出版会
出版年
2010.1
ページ数等
455p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 年表あり 索引あり
一般件名
国際政治-歴史
ISBN
4-13-032213-3
ISBN13桁
978-4-13-032213-3
定価
3600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101672198
NDC8版
319.02
NDC9版
319.02
内容紹介
なぜ人類は戦争を繰り返し、二つの世界大戦を引き起こしたのか。にもかかわらず世界戦争のない時代が訪れたのはなぜか。現代世界を形作ってきた国際関係の歴史を、日本に重点を置きながら平易かつ丁寧に概説する。
著者紹介
1931年東京生まれ。53年東京大学教養学部卒。現在、聖学院大学大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科教授、一橋大学名誉教授。主要編著書:「アメリカ政治史1776~1968」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ヨーロッパの勢力拡張開始期の世界
第2章 大西洋圏の諸革命とウィーン体制
第3章 イギリスの経済的優越と新たな国民国家の登場
第4章 帝国主義の時代の国際関係
第5章 帝国主義世界とヨーロッパの大国間関係
第6章 第一次世界大戦と国際情勢の新展開
第7章 パリ講和と戦後世界の混乱
第8章 相対的な安定の回復
第9章 国際秩序の崩壊と戦争の勃発
第10章 地球規模の戦争としての第二次世界大戦
終章 国際関係史の中の第二次世界大戦
ページの先頭へ