當瀬規嗣/著 -- 秀和システム -- 2010.2 -- 491.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 491.3/トウセ/一般H 118883192 一般 利用可

資料詳細

タイトル いちばんやさしい生理学の本
書名ヨミ イチバン ヤサシイ セイリガク ノ ホン
副書名 生きるしくみ
著者名 當瀬規嗣 /著  
著者ヨミ トウセ,ノリツグ  
出版者 秀和システム  
出版年 2010.2
ページ数等 195p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 生理学  
ISBN 4-7980-2511-9
ISBN13桁 978-4-7980-2511-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101671732
NDC8版 491.3
NDC9版 491.3
内容紹介 「生きている」ってどういうこと?とっても身近なゆるゆる生理学。
著者紹介 1959年生まれ。84年北海道大学医学部卒。88年北海道大学医学部助手。94年札幌医科大学医学部助教授。98年札幌医科大学医学部教授。2006年札幌医科大学医学部長。専門分野:心臓電気生理学、イオンチャネル学。主な著書「よくわかる生理学の基本としくみ」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生きるしくみ
血液が体をめぐるしくみ(循環系と血液)
息をするしくみ(呼吸系)
ごはんを食べるしくみ(消化器系)
栄養のしくみ(栄養と代謝)
おしっこのしくみ(腎泌尿器系)
脳のしくみ(脳神経系)
温かみのしくみ(体温)
感じるしくみ(感覚系)
動くしくみ(筋肉)
ホルモンのしくみ(内分泌系)
年をとること(老化)
体のしくみ(細胞・全身)
皮のしくみ(皮膚)
くすりのこと