日下公人/著 -- ベストセラーズ -- 2010.2 -- 317

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 317/クサカ/一般H 118095481 一般 利用可

資料詳細

タイトル 民主党が知らない官僚の正体
書名ヨミ ミンシュトウ ガ シラナイ カンリョウ ノ ショウタイ
著者名 日下公人 /著, 金子仁洋 /著  
著者ヨミ クサカ,キミンド , カネコ,ジンヨウ  
出版者 ベストセラーズ  
出版年 2010.2
ページ数等 222p
大きさ 20cm
一般件名 官僚  
ISBN 4-584-13205-4
ISBN13桁 978-4-584-13205-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101670813
NDC8版 317
NDC9版 317
内容紹介 出口戦略の正攻法と漢方療法を憂国の碩学が大胆、提言!「坂の上の雲」から平成日本の病巣になぜ堕ちたのか?脱官僚、政治主導はなぜ迷走するのか?官僚をゆさぶる政治と経済からの発想。
著者紹介 【日下】1930年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒。日本長期信用銀行取締役、(株)ソフト化経済センター理事長を経て、東京財団会長を務める。現在、日本財団特別顧問。三谷産業監査役。原子力安全システム研究所最高顧問。日本経済の名ナビゲーターとして活躍。 
著者紹介 【金子】1930年新潟県生まれ。東京大学法学部卒。55年官界に入り、警察庁国際刑事課長、中曽根内閣内閣広報室長等を歴任。退官後、桐蔭横浜大学法学部教授、内閣官房道州制ビジョン懇談会委員を経て現在、21世紀臨調運営委員。「政」と「官」の用語による分析の創始者。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ 官僚解体劇の開幕
第1章 日本の近代化と官僚支配(明治の近代化を担った官僚;焼け跡の警察官僚;焼け跡の検察官僚;官僚が法を支配する;官僚支配の原点は「公」;官僚の中央集権・地方支配システム)
第2章 55年体制下の官僚支配(官僚の変質とテリトリーの形成;官僚堕落の原点は「利」;高級官僚の在るべきかたち;官僚支配解体の受け皿)
第3章 官僚支配解体への道すじ(解体の武器としての「道州制」;政・官・民の役割分担;自民党の擬似政権交代;官僚に対する国民の通奏低音;官僚の政治家つぶしの秘法;民主党は官僚制度を刷新できるか)
エピローグ 官僚支配解体の出口戦略