石原潤/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2010.2 -- 302.2235

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 302.2/カワリ/一般H 117912405 一般 利用可

資料詳細

タイトル 変わり行く四川
書名ヨミ カワリユク シセン
著者名 石原潤 /編  
著者ヨミ イシハラ,ヒロシ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2010.2
ページ数等 208p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 四川省  
ISBN 4-7795-0406-6
ISBN13桁 978-4-7795-0406-8
定価 4600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101670177
NDC8版 302.2235
NDC9版 302.2235
内容紹介 本書は、「西部」地域の中央に位置し、「西部」地域最大の人口を擁し、ユニークな文化的伝統を持つ、「西部」地域最重要の省としての四川省を採り上げ、改革開放と市場経済化が、この地域にどのような影響を与えてきたかを、3年度にわたる現地調査に基づき、明らかにしようとするものである。
著者紹介 1939年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。人文地理学・アジア地域研究専攻。奈良大学学長、京都大学・名古屋大学名誉教授。「定期市の研究」「内陸中国の変貌」「農村空間の研究」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 目的・方法・対象地域
第1章 成都の都市構造の成立と展開
第2章 内陸工業都市綿陽の変貌
第3章 工作単位の住宅供給と都市空間構造
第4章 大都市郊外の集市
第5章 農村地域の集市
第6章 散居農村の生活空間
第7章 少数民族の市場経済への対応
第8章 観光開発の現状と課題