鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
自然な日本語を教えるために
利用可
予約かごへ
池上嘉彦/編著 -- ひつじ書房 -- 2009.12 -- 810.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
810.7/イケカ/一般H
117902670
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
自然な日本語を教えるために
書名ヨミ
シゼンナ ニホンゴ オ オシエル タメニ
副書名
認知言語学をふまえて
著者名
池上嘉彦
/編著,
守屋三千代
/編著
著者ヨミ
イケガミ,ヨシヒコ , モリヤ,ミチヨ
出版者
ひつじ書房
出版年
2009.12
ページ数等
227p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
日本語-研究・指導
ISBN
4-89476-431-8
ISBN13桁
978-4-89476-431-6
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101667597
NDC8版
810.7
NDC9版
810.7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 “認知言語学”から“日本語らしい日本語”へ向けて
2 認知言語学の日本語教育への応用と有効性
3 日本語教育の場に現れた認知言語学の世界
4 日本語話者は“見え”のままに話す
5 日本語話者は共同で話す
6 英語・中国語・韓国語から考える
7 日本語教育・日本語教科書を考える
ページの先頭へ