松井幹夫/編 -- ひまわり社 -- 2010.1 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 378/シヨウ/協力 140901466 協力 利用可

資料詳細

タイトル 障害児が輝くさんすう・数学の授業
書名ヨミ ショウガイジ ガ カガヤク サンスウ スウガク ノ ジュギョウ
著者名 松井幹夫 /編  
著者ヨミ マツイ,ミキオ  
出版者 ひまわり社  
出版年 2010.1
ページ数等 183p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり
一般件名 障害児教育 , 数学教育  
ISBN 4-902232-54-5
ISBN13桁 978-4-902232-54-7
定価 2100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101667151
NDC8版 378
NDC9版 378

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 障害児学級(特別支援学級)での実践(数の導入―子どもの心に数の「ことば」を届けたい;5までの数―かごを使って5までの数の合成分解;5までの数(中学校)―5までの数の階段作り;5までの固まり―黄色い電車GOGOGO;5の固まりとしてとらえる―怪獣をたおせ!変身して強くなれ!;9までの数の足し算(中学校)―ボーリングゲームで数の学習;数との出会いから9までの数2桁の数―くるるん公園で楽しく授業 ほか)
第2章 一人の子どもと向き合った学習(就学前後の数の授業 学習―数認識の発達と十進位取りの記数法の学習課程;数以前―“一対一対応”“量対量対応”の授業プラン;文字と方程式―誰でも楽しめる1対1対応で解く方程式…果物方程式から数の方程式へ)