水川真/共著 -- オーム社 -- 2009.12 -- 548.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 548.3/ミスカ/一般H 118039894 一般 利用可

資料詳細

タイトル UMLとRTミドルウェアによるモデルベースロボットシステム開発
書名ヨミ ユーエムエル ト アールティー ミドルウェア ニ ヨル モデル ベース ロボット システム カイハツ
著者名 水川真 /共著, 坂本武志 /共著, 大原賢一 /共著  
著者ヨミ ミズカワ,マコト , サカモト,タケシ , オオハラ,ケンイチ  
出版者 オーム社  
出版年 2009.12
ページ数等 167p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 ロボット  
ISBN 4-274-20813-3
ISBN13桁 978-4-274-20813-3
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101661863
NDC8版 548.3
NDC9版 548.3
内容紹介 ロボットシステムソフトウェアの開発をUMLで行うための入門書。UMLやモデリング手法の基礎をはじめ、RTミドルウェアに基づいたロボットソフトウェアを設計、実装するところまでを解説する。
著者紹介 【水川】1975年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程機械工学専攻修了。75~2000年日本電信電話公社に勤務。この間、米コロンビア大学客員研究員。現在、芝浦工業大学工学部電気工学科教授、先端工学研究機構長、ユビキタスRTシステム研究センター長など。 
著者紹介 【坂本】千葉大学大学院工学研究科修了。産業用ロボットメーカ、医療系ソフトウェア開発会社を経て、(株)テクノロジックアート入社。組込分野における開発方法論策定、アーキテクチャのモデリングや各種開発ツールの開発に従事。OMG Robotics-DTFのメンバー。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 モデルベースロボットシステム開発入問
第2章 ロボット用ミドルウェア“OpenRTM‐aist”
第3章 UMLを用いたロボットのモデリング―構造設計
第4章 UMLを用いたロボットのモデリング―振る舞い設計
第5章 再利用性を意識したロボット制御プログラムの開発
第6章 設計したクラスを利用したRTコンポーネント設計
付録A 教育・研究用ロボット「ビーゴ」の紹介
付録B OpenRTM‐aistの開発環境構築
付録C 組込みコンピュータ向けRTコンポーネントフレームワーク“RTC‐Lite”の紹介
付録D RTC‐CANopen