湯浅吉美/著 -- 吉川弘文館 -- 2009.12 -- 449.81

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 449.8/ユアサ/一般H 118037251 一般 利用可

資料詳細

タイトル 暦と天文の古代中世史
書名ヨミ コヨミ ト テンモン ノ コダイ チュウセイシ
著者名 湯浅吉美 /著  
著者ヨミ ユアサ,ヨシミ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2009.12
ページ数等 318,10p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 暦-日本-歴史  
ISBN 4-642-02474-3
ISBN13桁 978-4-642-02474-7
定価 9500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101660249
NDC8版 449.81
NDC9版 449.81
内容紹介 暦とは何か。暦面の日記や紙背の典籍は、貴重な史・資料である。暦の年次比定を行い、記主を推定。その史料的意義を問う。また暦法の復元的検討や、実際の天体現象と合致しない記事の分析を通じて、人びとの心性を探る。
著者紹介 1957年千葉県生まれ。80年慶應義塾大学文学部卒。82年同大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。85年同大学院文学研究科史学専攻博士課程単位取得退学。現在、埼玉学園大学人間学部教授、成田山仏教研究所研究嘱託。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 具注暦の研究(史料としての具注暦;天理図書館蔵『文禄元年具注暦』調査報告―実は四百年溯る具注暦;天理図書館蔵『応永三年具注暦』調査報告―新出観智院賢宝日記と講式;新出『除目申文抄』写本の紹介と考察―天理図書館蔵『正安二年具注暦』・『建治元年具注暦』調査報告;天理図書館蔵『元亨三年具注暦』調査報告―未紹介『右近衛中将某日記』を付す;天理図書館蔵『寛元四年具注暦』調査報告―紙背『厳真律師潅頂記』を付す)
第2部 古代の暦法(大衍暦における進朔について―天平宝字八年~貞観三年の日付の問題;百万塔墨書銘に見える暦日の問題―神護景雲二年三月は大か小か;宣明暦の没日・滅日について―正日にあらざるゆえ用いるべからず)
第3部 中世史料と天文・暦日(鎌倉時代における暦日の人為的変更について;『玉葉』に見える惑星記事の考察;坂東武者は惑星の変を怖れたか―『吾妻鏡』に見える惑星記事の検証;『吾妻鏡』に見える日蝕記事の検証―東国武家社会における日蝕の扱い;『吾妻鏡』に見る鎌倉武士の方違え)