検索条件

  • 書名
    社会主義の20世紀
ハイライト

ハル・ヘルマン/著 -- 紀伊国屋書店 -- 2009.12 -- 410.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 410.2/ヘルマ/一般H 118073033 一般 利用可

資料詳細

タイトル 数学10大論争
書名ヨミ スウガク ジュウダイ ロンソウ
著者名 ハル・ヘルマン /著, 三宅克哉 /訳  
著者ヨミ ヘルマン,ハロルド , ミヤケ,カツヤ  
出版者 紀伊国屋書店  
出版年 2009.12
ページ数等 413p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Great feuds in mathematics.∥の翻訳
一般件名 数学-歴史 , 数学者  
ISBN 4-314-01059-2
ISBN13桁 978-4-314-01059-7
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101659581
NDC8版 410.2
NDC9版 410.2
内容紹介 嫉妬、野望、競争心…天才たちも“人間”だった!数学は本当に「客観的」で「確実」な学問なのか?師弟、友人同士、兄と弟、そして父と子まで―数学史の舞台裏で繰り広げられた知られざるドラマとは。
著者紹介 【ヘルマン】「ニューヨーク・タイムズ」「リーダーズ・ダイジェスト」「サイコロジー・トゥデイ」などを舞台に、サイエンス分野を専門として執筆活動をつづける。邦訳された著書に「金の物語」。 
著者紹介 【三宅】1941年兵庫県生まれ。64年東京大学理学部卒。現在、東京都立大学名誉教授、津田塾大学客員教授、早稲田大学客員教授。共著に「類体論講義」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
01 タルターリアvsカルダーノ―三次方程式を解く
02 デカルトvsフェルマ―解析幾何学と光学
03 ニュートンvsライプニッツ―微分積分学での先陣争い
04 ベルヌーイvsベルヌーイ―最高水準の兄弟間の拮抗
05 シルヴェスターvsハクスリー―数学―象牙の塔か実世界か
06 クロネッカーvsカントル―数学的なたわごと
07 ボレルvsツェルメロ―よく知られた公理
08 ポアンカレvsラッセル―数学の論理学的な基礎
09 ヒルベルトvsブラウエル―形式主義vs直観主義
10 絶対主義者 プラトン主義者vs可謬主義者 構成主義者―数学上の進展は発明なのか発見なのか