戸田有一/編著 -- 解放出版社 -- 2009.12 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 378/トタ/一般H 117989991 一般 利用可

資料詳細

タイトル みんなちがって、つながる・ふかまる
書名ヨミ ミンナ チガッテ ツナガル フカマル
副書名 障害共生保育への招待
著者名 戸田有一 /編著, 山本淳子 /編著, 森本優子 /編著, 椎葉正和 /編著  
著者ヨミ トダ,ユウイチ , ヤマモト,ジュンコ , モリモト,ユウコ , シイバ,マサカズ  
出版者 解放出版社  
出版年 2009.12
ページ数等 231p
大きさ 21cm
一般件名 障害児教育 , 保育  
ISBN 4-7592-2250-2
ISBN13桁 978-4-7592-2250-0
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101659478
NDC8版 378
NDC9版 378

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
フレンドシアター―育ちあう仲間(あおぞらぐみ・もてる力を発揮できる運動会に―豊中市立野畑保育所;たんぽぽぐみ・アッくんて、おもしろいね アッくんと共に育つ仲間たち―射場佳保里 ほか)
パートナーシアター―保護者と共に(うちの子どものこと知って!―有田啓子;「障害児はただ見て、卒園させたらいいと思ってるやろ!」―泉南市立浜保育所 ほか)
ペアレントシアター―お母さんのまなざし(イケイケ、カオルくん―高阪正枝;泣いたらあかん!―内海喜美)
マイスターシアター―子どもから出発する保育の工夫(ひとりの自信が、みんなの自信に!―箕面市立稲保育所;身ぶり・表情で通じあう仲間―柏原市立堅下保育所 ほか)
ネットワークシアター―つながって支える(小学校との連携のなかでスミちゃんの育ちを支える―富田林市立新堂幼稚園;子育て支援センターとの連携―井須早苗)