-- 岩波書店 -- 2009.11 -- 810.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 810.2/シリス-2/一般 117988621 一般 利用可

資料詳細

タイトル シリーズ*日本語史
書名ヨミ シリーズ*ニホンゴシ
巻次
巻書名 語彙史
巻書名 語彙史
出版者 岩波書店  
出版年 2009.11
ページ数等 252p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 日本語-歴史 , 日本語-語彙-歴史  
ISBN 4-00-028128-3
ISBN13桁 978-4-00-028128-7
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101658008
NDC8版 810.2
NDC9版 810.2
内容紹介 一語一語のことばと、それらが形成する見えないネットワーク。語彙は言語の「細胞」であり、時代・文化を素早く、鋭く映し出す。本書は意味、語構成、量的構造、文化などのカテゴリーと、語彙構造分析やパーツ化などの新たな手法・視点から、21世紀の日本語史を編むために必要な「語彙の歴史」を描く。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 語彙史研究と語彙的カテゴリー―その多様性と体系化
第2章 語彙史としての語構成史
第3章 意味から見た語彙史―“パーツ化”“名詞優位化”
第4章 漢語から見た語彙史
第5章 文体・位相から見た語彙史
第6章 計量語彙論から見た語彙史
第7章 文化から見た語彙史