鈴木哲雄/著 -- 同成社 -- 2009.11 -- 213

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 213/ススキ/一般H 117988612 一般 利用可

資料詳細

タイトル 香取文書と中世の東国
書名ヨミ カトリ モンジョ ト チュウセイ ノ トウゴク
シリーズ名 同成社中世史選書
シリーズ巻次
著者名 鈴木哲雄 /著  
著者ヨミ スズキ,テツオ  
出版者 同成社  
出版年 2009.11
ページ数等 361p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 関東地方-歴史-中世-史料 , 古文書学  
ISBN 4-88621-490-8
ISBN13桁 978-4-88621-490-4
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101657470
NDC8版 213
NDC9版 213
内容紹介 中世東国の史料群として希有の分量を有する香取文書を、書誌学的・史料史的な方法で調査分析。膨大な文書群を整理・復原することによって、東国社会の歴史的特質を浮き彫りにする。
著者紹介 1956年千葉県生まれ。81年東京学芸大学大学院修士課程修了。現在、北海道教育大学教育学部准教授。主要著書「中世日本の開発と百姓」「中世関東の内海世界」「中世・近世土地所有史の再構築」「将門記を読む」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 香取文書の書誌学(色川三中と香取文書―中井信彦による三中研究;香取文書調査の概要と色川本「香取文書纂」;社家文書としての香取文書)
2 香取文書と東国社会(大禰宜家文書のなかの重書案;海夫注文の史料的性格;建武徳政令と田所家文書;香取社領の検注帳)
3 香取文書の周辺(香取大宮司職と「女の系図」;権検非違使家本「香取神宮神幸祭絵巻」と造営注文;中世枡と色川三中旧蔵「香取諸家所蔵古升図」)
付 香取本「大江山絵詞(酒顛童子絵巻)」の伝来について
結 香取文書の歴史―大宮司家・大禰宜家文書の伝来から