坪郷實/編 -- 法律文化社 -- 2009.11 -- 318

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 318/フンケ/一般H 117886841 一般 利用可

資料詳細

タイトル 分権と自治体再構築
書名ヨミ ブンケン ト ジチタイ サイコウチク
副書名 行政効率化と市民参加
著者名 坪郷實 /編, ゲジーネ・フォリャンティ=ヨースト /編, 縣公一郎 /編  
著者ヨミ ツボゴウ,ミノル , フォリャンティ・ヨースト,ゲジーネ , アガタ,コウイチロウ  
出版者 法律文化社  
出版年 2009.11
ページ数等 246p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 自治体の再構築 市民自治体の独日比較 / ゲジーネ・フォリャンティ=ヨースト著 ; 青木麻衣訳
一般件名 地方自治  
ISBN 4-589-03192-2
ISBN13桁 978-4-589-03192-1
定価 2900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101656935
NDC8版 318
NDC9版 318
内容紹介 ドイツと日本を比較し、分権改革下の自治体再構築をめぐる論点を分析。財源配分や権限委譲という問題以外に、「行政の効率化」と「市民参加」をキーワードに、市民自治の観点から再構築への道を模索する。
著者紹介 【坪郷】1948年生まれ。早稲田大学社会科学総合学術院教授。専攻:比較政治、比較環境政治。主要業績「環境政策の政治学」「比較・政治参加」「参加ガバナンス-社会と組織の運営革新」。 
著者紹介 【フォリャンティ=ヨースト】1952年生まれ。マルティン・ルター大学政治学・日本学研究所教授。マンフレッド・ヘットリング教授と共に日独共同大学院「市民社会の形態変容-日独比較」代表を務める。専攻:市民社会国際比較、自治体政治、国際比較から見た日本内政論。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 自治体の再構築(市民自治体の独日比較―構想と実践;改革圧力の下にあるドイツの地方自治―近年の市民参加と経済効率化の傾向;地方分権改革と財政制約―地方政府の任務に応じた財政保障;ドイツ自治体の効率化―「新制御モデル」と民営化に関する考察 ほか)
第2部 自治体と市民参加(伝統あるパートナーシップ―ドイツにおける地方自治と市民活動;日本における「民間団体」の歴史的位置―社会保障をめぐる「私」と「公」を素材として;日本における自治体政治の活性化―地域政党「生活者ネットワーク」の登場と発展;古くて新しいローカリズム―ドイツにおける非政党系自治体有権者グループの役割と重要性 ほか)