島井哲志/編 -- 有斐閣 -- 2009.11 -- 498

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498/ケンコ/一般H 118046047 一般 利用可

資料詳細

タイトル 健康心理学・入門
書名ヨミ ケンコウ シンリガク ニュウモン
副書名 健康なこころ・身体・社会づくり
シリーズ名 有斐閣アルマ
著者名 島井哲志 /編, 長田久雄 /編, 小玉正博 /編  
著者ヨミ シマイ,サトシ , オサダ,ヒサオ , コダマ,マサヒロ  
出版者 有斐閣  
出版年 2009.11
ページ数等 283p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Introduction to health psychology
一般件名 衛生  
ISBN 4-641-12386-1
ISBN13桁 978-4-641-12386-1
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101656306
NDC8版 498
NDC9版 498
内容紹介 健康は現代に生きる私たちの重大な関心事である。健康心理学はそのような社会的ニーズに応える形で発展してきた。主要な観点、基礎理論のエッセンスをおさえるとともに、医療現場等での最新の臨床実践も紹介。平易な叙述で、理解を助けるツールが豊富な入門テキスト。
著者紹介 【島井】南九州大学教養・教職センター教授。 
著者紹介 【長田】桜美林大学大学院老年学研究科教授・心理学研究科兼担。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 健康心理学とは何か(健康とウェルビーイング;健康リスクへのアプローチ;健康心理学と臨床心理学)
第2部 健康増進の心理学(健康な社会づくり;現代生活とストレス;健康な食生活;運動と休養による健康づくり)
第3部 リスクと予防の健康心理学(健康リスク要因とパーソナリティ;健康リスク要因と行動―健康を阻害する行動要因;女性と健康;高齢者と健康)
第4部 臨床健康心理学(患者の心理と病気対処行動;健康心理学の臨床的展開;医療場面でのコミュニケーション;ヘルスケアシステムの現状と将来の問題)