文藝春秋/編 -- 文藝春秋 -- 2009.11 -- 210.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.6/フンケ/一般H 118045676 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 文藝春秋にみる「坂の上の雲」とその時代
書名ヨミ ブンゲイ シュンジュウ ニ ミル サカ ノ ウエ ノ クモ ト ソノ ジダイ
著者名 文藝春秋 /編  
著者ヨミ ブンゲイ シュンジュウ  
出版者 文藝春秋  
出版年 2009.11
ページ数等 421p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-近代  
ISBN 4-16-371970-9
ISBN13桁 978-4-16-371970-2
定価 1619円
問合わせ番号(書誌番号) 1101656252
NDC8版 210.6
NDC9版 210.6
内容紹介 司馬遼太郎、伊藤正徳、吉村昭、櫻井忠温、島田謹二…。第一級の歴史エッセイと当事者の生々しい証言で構成。「坂の上の雲」を、日露戦争と明治日本を、「文藝春秋」誌上を飾った記事で読む1冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日露戦争と日本人(日露戦争の世界史的意義;戦勝の春 ほか)
人物論(大山巌と東郷平八郎;児玉源太郎と秋山真之 ほか)
当事者たちの証言(日本海海戦の想い出;実戦中心の日露海戦勇士の「話」の会 ほか)
登場人物の子孫たち(栄光の蔭に生きた父;閉塞船を指揮した父 ほか)
逸話集(私のみた清水の次郎長;「三笠」と私 ほか)