稲垣史生/著 -- 新人物往来社 -- 2009.11 -- 210.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.5/イナカ-1/一般H 118045379 一般 利用可

資料詳細

タイトル 楽しく読める江戸考証読本
書名ヨミ タノシク ヨメル エド コウショウ ドクホン
巻次 1(将軍様と町人編)
著者名 稲垣史生 /著  
著者ヨミ イナガキ,シセイ  
出版者 新人物往来社  
出版年 2009.11
ページ数等 255p
大きさ 19cm
一般注記 『歴史考証事典』の再編集
一般件名 日本-歴史-江戸時代  
ISBN 4-404-03774-0
ISBN13桁 978-4-404-03774-9
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101654317
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
内容紹介 将軍誕生の儀式、徳川家の三つ葉葵紋、将軍の御朱印、江戸城の秘密、将軍の服装や食事、大奥の生活などの日々の生活…江戸の町の広さ、江戸っ子のくらし、裏長屋の住人たち、教育、医学、四季の楽しみなどなど、話題満載。
著者紹介 明治45年富山県生まれ。早稲田大学文学部卒。東京新聞社会部記者や雑誌編集長を歴任。時代考証家としてNHK大河ドラマ「春の坂道」「赤ひげ」「勝海舟」「風と雲と虹と」などを担当。50年第1回放送文化基金賞受賞。平成8年逝去。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 将軍様編(徳川将軍家;江戸城の日々;大奥事情)
第2章 町人編(江戸の町;江戸のくらし;江戸の四季)